2025/06/04 13:51


いつもありがとうございます。
Recvoi共同運営を行っております、株式会社FRATELLOのオーナー瑞無るくです🐥

本日は私たちの運営側で、とくに私サイドでの想いを
少しばかりお話をしたいとおもい、記事を投稿いたしました。


■日々の運営について

ご登録いただいた情報は大切にお預かりし、厳重に管理しております。
閲覧できる人間を限っておりますので、ご安心ください。

お預かりした情報をもとに、当サイトに登録・ご連絡をしたのちに
Discordコミュニティに合流戴いております。

一日に二名様のお昼ごろに、ご登録者様のご紹介をするポストなどで
少しでもご尽力できればとの思いで進めております💻️🐤💨


■営業活動

共同運営の会社、株式会社ArtVoiceではボイスレッスンのスクールや、声優プロダクションを運営しており
本サービスにおいてご登録いただく皆様に喜んでいただけるよう、営業活動をすすめております。

また私がオーナーをつとめている会社
株式会社FRATELLOでは、デザイン・クリエイティブな会社ですので
また違った方面でのアプローチで、営業活動・PR案件獲得にむけてのリードをすすめております。


■Vだからこそわかるコト

私は実際6年ほどVとしての活動をすすめてきて、とても思っていたのは
なにか社会と関わる案件やPRなどをしたい、関われたらいいなと思っていました。
実際に関わってみて、重みを感じたり、活動とは違う喜びがあったのは事実です。

活動者様がこの6年で、コロナ禍のタイミングもあり規模がかなり大きくなってまいり
競争力もえげつなく、マーケティングにおける概念も定期的に調整されている、そんな印象もありました。

実際に私が率直に感じているのは、デビューした後ももちろんですが、
ベテランさんになってくると刺激がほしかったり
対外的にアピールできる要素がほしいというのは
おのずと出てくる意見かと思います。

そこを少しでも、お力添えができるならいいなって。
生粋におもって、この事業を始めた次第です。


■企業様にとっても、プラス

なぜVさんや演者さんがPRをするお仕事がプラスなのか?
それは簡単にいうと、通常の企業がもっている営業窓口やPR領域とは
全く違う領域を皆様がそれぞれお持ちなのですよ!

スタートアップ企業様の案件とか、もしかしたら秋頃にくるかも・・・・?👀
っていう状況を今水面下で関東の方面で協力企業様に依頼しているので
水面下で頑張っていますよ🦾


■できることは、きっとまだある

私はライバー事務所も運営しており、5期目になります。
様々な企業様やPR会社様を通して、色々なリアルをみてきました。

営業活動をとおして、新しい発見もあったりしてご提案したりもしていたり。
Recvoiをはじめてから、様々な部分でのニーズを感じています。

皆様と力を合わせれば、国内最大も夢ではないなと感じております。
初期に登録してくださった方には、いずれどこかのタイミングで
Pickupなどの枠をつくって、お礼をしたいとおもっております。
 
 
マネジメント事務所様なども、ご検討いただいている段階や
既にご加入戴いている事務所様もございます。

ぜひとも、皆様とともに進めれればと存じます!
どうぞよろしくお願い申し上げますヽ(=´▽`=)ノ